2/24 今日でやっとパンフレットの発送が終わる予定です。お待たせ致しました。もし、万が一、明後日までにパンフレットが届かないようなら、遠慮なさらず、一報お願い致します。自分で言うのも何なんですが、万が一の言葉が、最近、日常茶飯事となっています。では、遠慮なくおっしゃって下さい。
もう少しで、パンフレットが出来上がってきます。その前に、ホームページをご覧のお客さんから申し込みがあり、山梨百名山:羅漢寺山が決定となりました。ありがとうございます。
後は、良い天気になるよう祈るばかりです。
しまなみ海道
2021年1/14~18
13名で、自転車走ったり、歩いたり、登ったりしてきました。
10月29日~31日にかけて、私たちは、山陰地方の山4座を歩くことにした。と言っても、1日目は、日本100名山の伯耆大山と、200名山の上蒜山に別れるのだが・・・
三重県に入って3日目となる。我々は、昨日無事、桃ノ木小屋へたどり着いたのだが、まだまだ先はある。
そして今日は、大杉谷の最深部となる粟谷小屋へと歩を進める。
何と無く、忙しい・・・とうとう、こんなに遅くなってしまいました。
っと言う訳で、大杉谷から大台ケ原への渓谷登山を報告させていただきます。期日は、10/14~17 3泊4日のゆったり登山です。
11/29(日)
2021年1月31日に行く、富士を見るベストコース・兜山の下見に行ってきました。
10月1日(木)から3日(土)に
かけて、秋晴れの下、岩峰の山で知られる剱岳を登ってきました。
東北地方に秋雨前線が、横たわり始めたが、行くしかない!!日本百名山が達成されるのだから・・・
っと言う訳で、山形県の大朝日岳へ行ってきました。
台風9号が過ぎ去り、10号が太平洋に発生、そのちょうど隙間を縫って、9/1~3鳳凰山へ行ってきました。