1日目登山口は、長野県川上村からとなります。
久々の快晴となり、途中下車、高原畑から八ヶ岳を一枚・・・
川上村廻平・金峰山荘から、宿泊予定の金峰山小屋を越え金峰山頂を目指し歩いていると、
眼下に明日登る予定の瑞牆山の岩峰が眼下に迫ってきました。
そして2599mの山頂・・・とりあえずポーズをとって一枚・・・少し下ったところの金峰山のシンボル
五丈岩でポーズをとってもう一枚・・・すると富士山までが、ポーズをとっているのいないのか、雲の上ににょきっと頭を恥ずかしそうに出してくれました。
そして夕陽に染まる、八ヶ岳と瑞牆山を見ながら、金峰山小屋へ・・・
そして2日目、すっきりした富士山を眺めながら、次の目的地瑞牆山へ・・・
何と言っても、やっぱり富士山はいいですね・・・
そして2つ目の百名山・瑞牆山へと登頂・・・やはり派手なポーズで・・・
登頂を果たした、女性4名は、甲武信岳組と無事合流・・・
温泉に浸かり汗を流し、北関東へと帰郷しました。
ご苦労さまでした。
おっと忘れていました。この時のカメラマン兼、登山ガイドは、WAガイドでした。
甲武信岳組のブログは、また後程・・・ではでは・・・明日、雨ヶ岳へ行ってきます。
コメントをお書きください