時間があるのは良いものか?それとも・・・
っと言う訳で、事務所にあったミニチュアと沢で拾った、苔:小石を並べ箱庭的ジオラマを作ってみました。おっと買ったものあります。ボンドと下に敷くお盆・・・全て100円ショップ・・・では・・・
左:後の富士山は、カレンダーを張り付けて、秋田新幹線とJRバス、そして缶コーヒーのおまけに付いてきたミニクーパー
右:マッハ5と東武特急リバティー(イモムシみたいな)
左:いつもお世話になっている佐川急便と、国鉄色のキハ42の列車
右:東北新幹線(まだ乗った事ありません)後ろには、ガチャガチャで買った松山城
鉄橋は、余っていたウチワの骨に色を付け、ガードレールは紙皿を切りました。
左:おもきって戦闘機も飛ばしてみました。右:懐かしのトワイライトエクスプレスと北斗星も走らせてみます。(これも缶コーヒのオマケです。
とっ、こんな感じで少しづつ時間をかけてピンセットを使ってやってみました。
花っぽい感じのものは、発泡スチロールに絵の具を塗って、木は、そこらに生えていた新芽をチョキリと
切って画びょうに刺してみました。男のロマン・・・自己満足の時間が、まるで子供の工作様でした。
また時間があったらやってみよっと・・・お終い。
コメントをお書きください