· 

京都一周トレイル:京北を行く

だいたい京北って何処?なんて言う人もいますが、こんな所です。京都と言うと神社仏閣が多い街の中を想像する人も多いはずですが、京都を代表される北山杉の産地で、人里離れたところに集落が点々とある山の中です。トンネルが出来たおかげで、今は京都の街並みまでは、40分そこそこ・・・こんな地域を歩いて来ました。では・・・

北関東からバスを走らせ約10時間・・・やっとのことで付いたのが京都府右京区京北黒田町にある春日神社・・・駐車場は、おーい”黒田の商店?道の駅?を借りてここからが出発となります。とりあえず今日の予定歩行は3時間暗くならないうちに・・・

山に囲まれた長閑な田園風景の中を歩いていきます。ふと見ると、三角の屋根に屋号が・・・独特なつくりをしている集落が現れてきました、

集落の中央を流れるのが、あの京都で有名な桂川です。っという事は、ハイ”桂川の上流にこの村は存在するのです。桂川に架かるいくつもの橋を渡り、常照皇寺の入口までで、今日はハイクはお終い。明日に供えて休むことに・・・

2日目:山の中にひっそりと佇む、北山杉で出来た愛宕道(宿泊所)を後に出発、北細野から歩き出す。

夕べの事は話しませんが・・・ここの奥様は凄い人だった(ある意味有名人)

今日のハイクは山の中・・・まずは滝又ノ滝を探して・・・

小さな沢に入ると凱旋門が現れ、そして何十体もの仏像も・・・最近のものらしいのですが・・・

丸木橋渡り、やっと現れました。滝又ノ滝・・・

滝を見学後、北山杉の木立の中を峠を目指します。ピンク色の花をつけたのは、サイゴクミツバツツジ!!

余野町の氏神様、九頭神社の境内をお借りして昼食をすまし、伏見坂を目指します。民家の庭先に咲く花や道路脇の足元のスミレなど、いたるところに目を向けて・・・

次は茶飲峠越えてと・・元パラグライダー基地跡で・・・しばし休憩・・・下山時に見られた檜は、「因幡の白兎」を思いうかべるような姿は、木の皮がはがされ檜皮葺(屋根の材料に)になるそうです。しかしまた何年かすると皮が再生するようです。そしてパワースポットにもなっている加茂神社へ下山・・・

そして目的地の亀甲橋へ・・・本当に亀が川面の中にいたのは驚きです・・・たぶん置物じゃないよなあ~~わかんねえなあ~~

そして常照皇寺を見学、2日目のハイクは終わりました。

3日目:常照皇寺から井戸峠を越えて西の鯖街道となる京北周山町を目指します。

民家隣に備え付けられたトイレで一時休止、熊野神社に拝観(俺だけだったみたい)・・・徐々に雨足が強くなってくる。

周山街道からすぐ右手のみちに入る。旧街道?を歩いていると乗馬訓練をしていたグループと出会う。地図を見ると乗馬場みたいな広場があるのを確認・・・なるほど、そう言う訳か?そして土手にで、水路際を歩くと水車が・・・

水路沿いに歩いて上中城跡を横目で見て

初めての集合写真・・・そのご方針変更、バスに揺られ魚留の吊橋を目指し、明日歩くはずの吊橋を渡り、山へと入ってくが・・・

写真など撮っている場合では無い・・・ヒルが次から次へと・・・16人中5人がヒルの餌食に・・・

旅館についてみると、わしの足元にもくらいついていた。

っという訳で、最終日・・・三又路から入る黒尾山越えは、辞めましょうとの声で、急遽観光へ・・・

バスで大原・三千院へ・・・

京都大原三千院、喋り・飲みつかれた疲れた、団体が一組~~~

ちょっと時間も余ったので、寂光院へも・・・

苔むす庭園に、鮮やかな花々を堪能・・・

っという訳で、人んちの庭先を眺めたり大原の街並みを眺めたりしながら、琵琶湖を横目に北関東へ帰って参りました。3泊4日の旅、お終い・・・ではまた・・・