登山

登山 · 2025/05/01
新緑の奥多摩・御前山
4月29日 早朝2:30自宅(佐野)を出る頃は霧雨が降っていた。また雨か?ここのところ日帰り登山は、雨の日が多くツアー中止が続いた。ところが、この日ばかりは違った。目的地に近づくにつれ雲が切れていく。もしかしたら久々の富士山が見られるかもしれない・・・期待を胸に奥多摩湖から御前山の山頂を目指したのである。期待通り・・・
登山 · 2025/04/18
夏から初秋の山旅
夏から初秋の山旅のパンフレットを作り、もう直ぐ出来上がってきます。 お楽しみに・・・欲しい方は、遠慮なくおっしゃって下さい。お名前・ご住所を教えて頂ければ、お送り致します。
登山 · 2025/03/23
山梨100名山・雪の釈迦ヶ岳
3月20日(木)昨日降った雪が積もり、山肌には20cmから30cm所もあった。富士山の絶景を楽しむはずだったが残念・・・だが稜線に出てみると、富士山とは全く逆に立ち並ぶ山々が見えてきた。南アルプス・八ヶ岳・奥秩父の山々、眼下に甲府盆地そして遥か向こうには北アルプスも見えた。みんな声を上げる・・・良かった今日も楽しい山行が楽しめました。
登山 · 2024/10/19
鈴鹿山地と伊吹山
10月15日から17日にかけて、阿寺渓谷・鈴鹿山地:竜ヶ岳そして日本百名山の伊吹山へ行ってきました。天候は??はてさて・・・
登山 · 2024/07/04
霊仙山
久々のブログです。時は6月の下旬、鈴鹿山脈の北部、登山口、滋賀県多賀市霊仙町 霊仙山の最高点1094mを目指しました。
登山 · 2023/05/08
西上州:鼻曲山
この日も、昨日は雨・・・ バスで目的地に着くまでに徐々に天候が回復してきた。目指すは山頂が鼻の曲がったように見える、その名も鼻曲山・・・さてどんな感じの山だったろう??・・
登山 · 2023/05/07
心配していた空模様も、徐々に回復富士山を拝める事が出来たのでありんす。万歳”の巻”
登山 · 2023/03/27
五島列島:七ツ岳の旅
やっと晴れたか・・・昨日までの天気には参りましたが、植物さんたちは大助かりでしょう。てな訳で、3月13日~16日に行ってきた五島列島・七つ岳の紹介を致しやんす。
登山 · 2023/03/10
青梅:御岳山から日の出山縦走
一気に春らしい陽気になった3月4日我々は東京都青梅の御岳山から日の出山、そして吉川英治記念館まで約9kmほどの山登りを楽しんできました。
登山 · 2023/02/13
また、行ってみてえなあ~~
4月の企画をしようと、写真を整理していたら、こんな写真が出てきた。あれから十数年は立っているだろうか?行ってみてえなあ~~!!こんな事してるから企画が先に進まねえ~~

さらに表示する