5/23 沢歩き体験

天気予報では、午後から雨の模様・・・コースを短縮しての沢登体験となりました。

銀山平キャンプ場から、まずは庚申川へ・・・

最初は、川に入るのにもおっかなびっくりの足取りでしたが・・・

いったん濡れてしまうと破れかぶれっと言うか・・・

日光市足尾町銀山平 庚申川支流丸石沢
日光市足尾町銀山平 庚申川支流丸石沢

コースは左の通り

約3時間練習となりました。

丸石沢という名の通り大きな丸い岩がゴロゴロとしています。

その水の流れに逆らって歩いていきます。

小さな滝をいくつも越えて、滑らないように落ちないように・・・

なるべく水の流れているところを、あえて進みます。

この頃には、水の冷たさにも慣れたかな・・・

おっと、苦笑い・・・

イワタバコの葉がぎっしりと生えた大岩のところで休憩・・・ホット一息・・・

次は、行く手を阻む流木と小滝の隙間を縫って・・・

自分事ではありますが、お腹の厚みとザックの厚みに挟まれ前に進むことが、

非常に大変(苦しい)だった。

 

さらに奥に進むと沢は狭く険しくなり、ゴルジュ(喉)の先には滝壺が・・・

高巻を試みるが滑って落ちてしまう。

さてさて・・・泳ぐしかないっという言で、今度は全身ずぶぬれ・・・

スリングテープを2本つなげ、引っ張り上げます。

冷たかったですか~~何と答えたのだろう・・・水しぶきの音で声が消されてしまった・・・

またしても難関が・・・今度は、シャワークライミング・・・

見ての通り、小滝の水しぶきを、頭から浴びながら岩を登りきる。

冷たいですかあ~~~

この時はザイルを出して身を確保しました。

簡易ハーネス準備・・・ザイルを結びつけます。

ザイルワーク出来ましたか?????

っという言で、林道出合によじ登り、無事沢登り体験終了

帰りは、林道を下山・・・かじか荘の温泉で体を温め帰郷となりました。

今回のリーダーは、若菜さん、 アシスタント 佐藤さん、  足手まとい 山田でした。

皆さんお疲れさまでした。ではでは・・・お終い・・・

コメントをお書きください

コメント: 2
  • #1

    ようこさん (金曜日, 08 6月 2018 20:37)

    今回の沢歩きは凄かった❗
    泳いじゃったもんね�
    そして、半端ない高低差に短い足が届かない。しばらくはヒザの色変わりが取れなかった❗
    又、挑戦したいでーす�

  • #2

    稜線のおデブ (水曜日, 13 6月 2018 17:40)

    楽しかったですね・・・また、来年もやりましょう。
    もっとやればいいのですが、時間がありません・・・
    また、これからの時期、ヒル・アブ・カ・ブヨなどの吸血昆虫がでるので苦手です。
    こならの森に載せましたので、あとで送りますね・・・ではでは・・・