2023年1月8日(日)
アーストレックの新年山行と称して、
山梨県都留市の都留アルプスを歩いてきた。お天気は、上々で日だまりハイキングと言っても良い位の天候に恵まれました。
4月22日~25日 私たちは、京都一周トレイルの第三弾として京北地域を歩いてきました。さてさて、この珍道中どんなだったでしょう。
あ~~飲みつかれたあ~~
2022年3月26-27日
石川県輪島市の最西端にあたる猿山岬のユキワリソウを見に行ってきたのですが・・・訳有で・・・
時は2022年3月・・・僕たちは、紀伊半島の中心部の山ん中、熊野古道・小辺路の一端を歩いてきました。
降りそうで降られなかった天候に感謝の4日間となりました。
新年ハイキングとして、1月9日(日)箱根・丸岳を歩いてきました。
心配していた天候も晴れ、富士山・相模湾・駿河湾そして芦ノ湖を見渡すことが出来ました。写真は続きのページに掲載させて頂きます。
昨日、天気の良さにつられて足利市の大小山へ久々に行ってきた。今年になって行き始めたのだが(20年前は、朝食前に結構行っていたのだが・・・)最近、改めて行くことに・・・ただ行くだけではつまらないので、最近、スマホのGPSを使って、消費カロリーや距離数などを
ついでに計り始めた・・・でやってみるとこれがなかなか面白い・・・
もう少しで、パンフレットが出来上がってきます。その前に、ホームページをご覧のお客さんから申し込みがあり、山梨百名山:羅漢寺山が決定となりました。ありがとうございます。
後は、良い天気になるよう祈るばかりです。
しまなみ海道
2021年1/14~18
13名で、自転車走ったり、歩いたり、登ったりしてきました。
昨日(4/16)アカヤシオの咲き具合を見ようと佐野市北部の三滝まで、沢伝いに歩いてきた。
3/24 守門山系・大岳の大雪庇を見るために訪れた新潟の地、まずは、足馴しにと、地元知人I君の住んでいる里山を案内してまらいました。